| 日時: | 2018年12月20日(木)13:10 ~ 17:45 | 
|---|---|
| 会場: | 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー 3F カンファレンスセンター | 
| 参加費: | JIRA会員:3,000円、非会員:8,000円 | 
| 参加者: | 228名 | 
 ご講演者の承諾が得られた資料を限定配布させていただきます。
      * 閲覧にはパスワードが必要です。
      * アンケートにご回答いただいた皆様に参照用のパスワードをお送りいたします。
      * アンケートにご回答いただきますとパスワードが届きます。
       (ご提供するpdf資料はコピー、プリントはできませんのでご容赦ください。)
     講演概要









| 日時: | 2017年12月13日(水)13:15 – 16:10 | 
|---|---|
| 会場: | 全電通労働会館 多目的ホール(東京都千代田区神田駿河台) | 
| 参加費: | 無料 | 
| 参加者: | 317名 | 
座長:和迩 秀信 JIRA理事 政策企画会議議長
開会挨拶 小松 研一 JIRA会長
閉会挨拶 佐藤 公悦 JIRA副会長 中小企業・IT産業振興委員会 委員長
 ご講演者の承諾が得られた資料を限定配布させていただきます。
    * 閲覧にはパスワードが必要です。
    * ご参加されました方へアンケートを配信しています。
    * アンケートにご回答いただきますとパスワードが届きます。
   保健医療分野における今後のAI活用について(2017.12.15掲載)
   人工知能研究の最前線(2017.12.25掲載)
   海外におけるAI研究の動向(配布なし)





| 日時: | 2016年12月16日(金) 13:30~16:30 | 
|---|---|
| 会場: | 日中友好会館 地下大ホール(東京都文京区) | 
| テーマ: | 医療分野のICT利活用 | 
| 参加者: | 153名 | 
座長 JIRA理事 政策企画会議議長 和迩 秀信

| 日時: | 2015年12月9日(水) 13:30~16:30 | 
|---|---|
| 会場: | 日中友好会館 地下大ホール(東京都文京区) | 
| テーマ: | 精神疾患(認知症、うつ病)の予防と診断と治療 -画像診断とロボット技術の応用- | 
| 参加者: | 93名 | 
座長 JIRA理事 政策企画会議議長 和迩 秀信
| 日時: | 2014年12月10日(水) 13:30~16:30 | 
|---|---|
| 会場: | 日中友好会館 地下大ホール(東京都文京区) | 
| テーマ: | 「医療用ソフトウェアの現状と将来 ~画像医療システム産業発展に向けて~」 | 
| 参加者: | 127名(報道関係者6名、JIRA非会員23名を含む) | 
座長 JIRA理事 政策企画会議議長 和迩 秀信
第3回JIRA画像医療システム産業研究会を開催しました。
            プログラムと講演要旨を掲載します。
日  時: 平成25年12月11日(水) 13:30~16:30
            会  場: 日中友好会館 地下大ホール(東京都文京区)
            テーマ: 「今後のがん研究のあり方 ~画像医療システム産業発展に向けて~」
            参加者: 127名 (報道関係者8名を含む)
          
座長 JIRA理事 政策企画会議議長 和迩 秀信
講演および総合討議のプレゼン資料はこちらに掲載しました。
            【会員限定】 産業戦略室の活動報告のページへ(会員ID・パスワードが必要です)
第2回JIRA画像医療システム産業研究会を開催しました。
            プログラムと講演/総合討議資料を掲載します。
日  時: 平成24年12月11日(火) 13:30~16:30
            会  場: 南大塚ホール(東京都豊島区)
            テーマ:「国際展開 ~画像医療システム産業発展に向けて~」
            参加者:115名 (報道関係者7名を含む)            
講演および総合討議のプレゼン資料はこちらに掲載しました。
            【会員限定】 産業戦略室の活動報告のページへ(会員ID・パスワードが必要です)
日  時 : 平成23年11月11日(金) 13:30~17:00
            会  場 : 全国家電会館 5F講堂(東京都文京区湯島3-6-1 )
            参加者 : 126名 (報道関係者9名を含む)